2013年12月19日木曜日

59 第二章、共同体的献身の危機にあって>I. 現実の世界のいくつかの挑戦>不平等は暴力を生み出す



不平等は暴力を生み出す

59.今日、多くの場所でより安全になることが強く求められています。けれど社会の中、また異なる国々の間で疎外と不平等に方向転換がなされない限り、暴力を根絶することは不可能でしょう。貧しい人たちや貧しい国々が暴力のかどで糾弾されていますが、機会均等がなければ、様々な形での侵略や戦争は遅かれ早かれ爆発を引き起こすであろう温床を見出すでしょう。地方社会、国という社会、世界規模の社会とありますがそうした社会が自分自身の一部を郊外に身捨てる時には、聖司プログラムも、落ち着きを無期限に確証できるような政治的資源も知的資源もないでしょう。このことは、不平等がシステムから排除されている人々の暴力的反応を呼び覚ますからということだけではなく、社会と経済のシステムがその根において不正であるということからも生じるのです。善がコミュニケーションへと傾くように、不正と呼ばれる、同意のもとにある悪には、その害を及ぼす力を拡げ、どんなにしっかりしていると見えても、どのような政治的社会的システムであれその基盤を、静かに覆すようにという傾向があります。 もし活動の一つ一つに結果があるならば、ある社会構造において嚢胞となった悪には、いつも分解と死の力があります。不正な社会構造において透明になった悪です。それは、よりよい未来を望めずにいるところに端を発するものです。わたしたちは、いわゆる「歴史の終わり」と呼ばれるものから遠く離れています。というのは持続可能で平和裏でもある発展の条件は、まだふさわしく計画されてもおらず、実現されてもいないからです。

1 件のコメント:

  1. 長文の翻訳ご苦労様でございました。
    こちらの文章を写した記事を書かせていただきましたので、ご了承下さいます様お願い申し上げます。

    「疎外と不平等の経済に否」を唱えるべきです。その経済は殺します。と訴えられるローマ法王
    http://dendrodium.blog15.fc2.com/blog-entry-1863.html

    返信削除